2015/07/30

映画ミニオンズ( minions) とノートルダムの鐘♡


こんにちは♡

映画ミニオンズ(minions)が7/30日に公開でしたね!
朝時間があったので、早速見てきました。

ボブがかわいかったです♡(^^)




ノートルダムの鐘に出てくるミニオンズ?





全く関係のないように思える
ディズニー映画、ノートルダムの鐘にもミニオンズが出てくるんですよ♡




ND-de-Paris-L4-Ch1-LesBonnesAmes.png
By Luc-Olivier Merson - Bibliothèque nationale de France, Public Domain, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=297135

↑の原作のフロローは悪役とは正反対です!ディズニーでは見事に悪役ですが。





ミニオンズの登場シーン



ノートルダムの鐘の冒頭の部分、クロパンが歌い始める曲を思い出してください。

オープニングの
"ノートルダムの鐘(The Bell of Notre Dame)”という曲です。

ノートルダムの司祭さん(Archdeacon)がフロローにうたう場面で、


 You can lie to yourself and your minions”

-"ノートルダムの鐘(The Bell of Notre Dame)より

という歌詞があります。

英英辞書によれば、
Minionは、誰かの命令にただ従うもの。もしくは、未熟なことをするもの。-”ロングマン英英辞書参考”


直訳ですが、
”自分自身や手下はだますことができるだろうという”意味です。


”Frollo's Minions”を訳すとしたら、”部下や手下、手先”ではないでしょうか。
フロローは判事です。仕事上の部下や自分の正義のためだけに雇っている手下が、この”Minions"に当てはまると思います。すくなくとも恐怖や権力以外で、フロローが周りの者に好かれている描写がなかったためです。


一方、ミニオンズは、日本語で言うと子分というイメージがあります。
ボスを尊敬して、ついてくミニオンたちは、
手先や手下より”子分”という言葉がぴったりではないでしょうか。

英語では、同じ”Minions"ですが、
日本語では、少しイメージが違いますね!
共通点は、命令に服従するものという点です。



ぜひ、ノートルダムの鐘を見るときにチェックしてみてくださいね♡







2015/07/02

ケンジントン・ティールーム(池袋西武)/Kensington Tea Room at SeibuIkebukuro




池袋にティールームはあまりないイメージだったのですが、
アフタヌーンティーができるお店を発見したので、さっそく行ってきました。





かわいいティーポットと、ケンジントン・ティールームと書かれたメニュー表♡




今回は、せっかくなのでアフタヌーンセット(Afternoon Set)をお願いしました。

セットでつけられる飲み物もたくさん種類があり悩みましたが、
「ほんのりバニラの香りがするケンジントンオリジナルアールグレー」とあったので、
フレーバーティーのアールグレーにしてみました。

ミルクがとっても合って、おいしかったです♡

一緒にいった人は、フレーバーティーのケンジントン、
もう一人は、フレーバーティーの本日の紅茶、サングリアを頼んでいました♡
二人とも普通の紅茶にしないあたり、チャレンジャーだなと思ったのですが、
両方ともおいしいと大絶賛でした。

私も少し分けてもらったのですが、
どちらもとってもおいしくてびっくりでした!

「ケンジントン」は、なんと緑茶ベースのベリーの甘い香りのフレーバーティーなんです。
ケンジントンさん攻めてるなーと思ってたのですが、これまた
さすがお店の名前を付けるだけあって、不思議とおいしい♡
意外なことに、結局私はこれが一番お気に入りになりました。
(結局ケンジントンさんの手のひらで転がされる私・・・笑)
茶葉があったら買って帰りたいぐらいでした。
(もしかして、確かめなかったけれど茶葉も取り扱っているのかな?)

「サングリア」は、店員さんに「本日のお紅茶は・・・」と案内された時からびっくりしたのですが、
飲んでみたら、まさに香りからまさにサングリア!
紅茶のサングリアぜひ気になった方は頼んでみてください♡




アフタヌーンセットは、
下段がハム・チーズ・大葉&ポテトサラダ・トマトのサンドイッチ
上段がスコーン、タルト、ドリンクのセットになっていました。

スコーンのトッピングは選ぶことができ、
生クリーム、はちみつ、ストロベリージャム、ブルーベリージャム、オレンジママレードの中から、
今回はブルーベリージャムを選んでみました。

また、タルトも選ぶことができました。
イチゴ、バナナ、フルーツ、洋ナシ、カラメルノアの中から、
今回は、イチゴタルトにしてみました。
セットのケーキということで、あまり大きさは期待してなかったのですが、
普通のケーキセットに出てきそうな大きさのおいしそうなタルトがでてきて、
大満足でした♡

今回三人でシェアして食べたにも関わらず、結構おなか一杯になったので、
なかなか食べ応えのある
アフタヌーンセットだと思います。



そういえば、気になった方もいらっしゃるかもしれませんが、
サンドイッチに「大葉」が入っているのは、珍しいですよね!
私もメニューを見たとき、面白い!とびっくりしましたが、
食べた感想は、とってもおいしかったですよ♡

お家でも取り入れたいアイデアになりました(^^)





ケンジントン/Kensington

このケンジントン・ティールームは、お店のホームページが、
西武の記載のページのみで、あまりお店のバッググラウンドが見えてこなかったので、
手がかりとして残された「ケンジントン」について、調べてみました。

ケンジントンはイギリスの王立区であり、
ケンジントン・チェルシー王立区
また、観光名所として、ケンジントン宮殿やもあります。
ケンジントン宮殿は、故ダイアナ妃が住んでいらっしゃった場所でもあり、
現在はウィリアム王子一家が住んでらっしゃる家だそうです。
またそのためケンジントンは、高級住宅地として知られています。
また前回の記事→(ハロッズとくまのプーさん)の高級デパートハロッズもこの地域にあります。


ケンジントン宮殿には、ティールームもあるそうです。
オランジェリーとは、ルネッサンス庭園において、東の樹木として重宝されたオレンジなどを寒い冬の間育てるために、昔の裕福な方たちが
温室の原型として用いた建物のようです。だからオランジェリーというのですね!
このオランジェリーティールームは、1704年、アン女王によって作られた
オランジェリーを使っているようです。(アン女王即位2年後かな?)

まとめ♡

イギリスの中で品の漂う高級地区の名前であるケンジントン。

そのためこのお店の名前の意味は、きっと伝統的なイギリスのティー文化に敬意を払い
本格的な紅茶が楽しめるこのお店ならではの
名前ということでしょう♡

ケンジントン・ティールームや、
本場イギリスのケンジントン、行きたいところがますます広がってしまいそうです。

皆様も池袋にお越しの際には、チェックしてみてくださいね♡
また、おすすめのティールームがございましたら、
ぜひ教えていただけると嬉しいです♡




↓ランキング参加中です♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

お帰りの際に
応援クリックしていただけると嬉しいです♡
(^^)/




2015/06/26

ハロッズとくまのプーさん/Harrods and winnie the pooh ♡

こんにちは♡

It's first time I have bought Harrods tea☕️ that was wonderful what tea shops do you like ?  #tea #party #teaparty #milk #cake #sugar #flower #おうちカフェ  #紅茶 #ハロッズ #ティータイム #teatime #happy #harrods #afternoontea



ハロッズの紅茶がかわいかったので
珍しく紅茶を衝動買いしてしまいました(^^)


記事を書くときにハロッズについて調べてみたのですが、
ハロッズの歴史は長いのですね!
とっても興味深いことだらけだったので、今回まとめてみようと思います。




ハロッズとくまのプーさん

ハロッズとくまのプーさんには
重大なつながりがあるようです。

ディズニー好きな方、特にプーさん好きな方にとって
ハロッズはなくてはならない存在だと言えるでしょう。
もしくは原点であるのです。

くまのプーさんは、
イギリスの劇作家であるアレン・アレクサンダー・ミルン(A・A・ミルン/)と
挿絵はアーネスト・ハワード・シェパード(E・H・シェパード/Eernest Howard Shepard)で作られました。

1921年のこと。ミルンが息子クリストファー・ロビンの一歳の誕生日に買ってあげたのが、ハロッズのファーネル社(Farnell)製のテディベアでした。
こうしてミルンの考えたストーリのもととなったテディベアは、ハロッズで買ったテディベアだったのです。
絵のもととなったテディベアもいます。それは挿絵画家シェパードの息子のテディベア、グロウラーでした。こちらのテディベアのほうが、現在のプーさんに近いようです。
くまのプーさんが出来上がるまでに、二つのテディベアが存在していたのですね。
イギリス人の方にとって愛する家族への思いが、テディベアにはたくさん詰まっているのでしょう。
なんだか素敵ですよね。


また、イギリスにあるハロッズには、現在ディズニーストアとハロッズによるディズニーカフェ、ビビディ・バビディ・ブティックまであるようです。いつか行ってみたいです!


ハロッズと日本

三越とハロッズも関係があるようです。
ハロッズはイギリスの代表すべき百貨店です。そのため、当時三越副支配人の日比翁助は、欧米を視察しその中でハロッズを目標に決め、百貨店を作り上げたというわけです。
ハロッズが日本において関係が深いことがよくわかります。
「かわいいイギリスの紅茶やさん=ハロッズ」のイメージしかなかった私ですが、
こんなにも私の想像をはるかに超えた歴史があるのですね・・・・・。
銀座の三越にハロッズのティールーム(ハロッズ・ザ・プランテーション・ルームス/harrods the plantation rooms)がありますが、その歴史あってこそなのでしょう。
今度行くときは、その歴史を感じながらゆっくり
紅茶を飲みにたいと思います。




クラシックプーのWishList♡





Thank you for coming today!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


2015/06/22

手作りしましょ❤ Happy ガーランド







upload


久しぶりに「手作りしましょ♡」のコーナーから、
再開したいと思います。



Happyガーランド♡EASY♡

画用紙と、wordで作った文字を切り取れば
完成してしまいます♡


私は今これをベッドルームに飾っています。

皆さんもぜひ作ってみてくださいね♡



いつもブログを見てくださり
本当にありがとうございます。

↓ランキング参加中です♡
お帰りの際に
応援クリックしていただけると嬉しいです♡
(^^)/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへにほんブログ村 インテリアブログ シャビーシックインテリアへ




LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...