2016/08/21

オレゴン、ポートランドのお土産/Nourish Organic,Replenishing Argan Oil withPomegranate and Rose hip



オレゴン、ポートランドのお土産♡
アメリカ、オレゴン州ポートランドに一人で行ってきたときのまとめを少しずつ、
していきたいと思います!( ̄^ ̄)ゞ






Nourish Organic

今日は買ってきたお土産のうちの1つ、"Nourish Organic,Replenishing Argan Oil with Pomegranate and Rose hip "のレポ。

オイル好きの妹のお土産にと買ってきました。

開封の儀は妹と一緒にしましたので、写真をとらせてもらいました♡(笑)



日本では、見たことのないものがいいと思ったのですが、吟味中にもはや目移りしすぎたため、(ポートランドはオーガニックの化粧品が沢山!)完全にパッケージ買い・・(^^;;

細い線で描かれた植物のイラストやラベルが、可愛らしいです。

"Body,Face,Hair"とありますので、全身に使えます。

容量は101mL 

USDA organic と書かれたラベルも
商品名の下に見ることができます。

USDAとは、United States Department of Agricultureの略称です。
つまり、米国農務省のことをさします。

このマークをつけられるのは、
厳しい審査、調査を受けて許可をもらったものだけだそうです。

安心して使うことのできるオイル。一本あると重宝しますよね♡


使い心地は、肌につけるとしっとりとなじむ感じ。
髪にもつけられるので、気になる毛先も潤います。

ただ、オイルを出す口が少し使いづらいのは少し気になります。
ポンプタイプなどがあればなお嬉しい一品になりそうです♡

妹も気に入ってくれた様子で、何より♡
お風呂上り、全身に使ってくれているそうです(^^)

オレゴン、ポートランドに行かれた際はチェックしてみてくださいね♡

参考文献


↓ランキング参加中です♡
お帰りの際に
応援クリックしていただけると嬉しいです♡
(^^)/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

2016/08/08

《レトロ博物館》タカラ トワールバトン starlight♡




今日のレトロ博物館では、
トワールバトン スターライト(タカラ)を
ご紹介していきたいと思います。



バトン少女の憧れのおもちゃ・・・・♡


タカラ トワールバトン Starlight
Takara co.ltd 2002



バレエや、バトン・・・いつの時代も
なぜか心踊らされる習い事ってありますよね。

幼稚園でバトンをならっていたこともあり、
小さいころはバトンが大好きでした♡


その時に買ってもらったのが、
このトワールバトン スターライトでした♡


きらきらとしたネーム部分。
スターライトの名にふさわしく
きらきらと反射しています。



バトンのお気に入りの部分






半透明のピンクのハートの中に、きらきらしたホログラムとロゴが入っています。
反対の端は、星形です。

ピンクに、ホログラム、ゴールドの留め具。
私にとって、すべてが完璧なバトンでした♡



残念なことに、沢山使ったうえ、経年劣化も加わったこともあり、
どちらも上のカバーがとれてしまいました・・・(TT)悲しい・・・

今までありがとう、トワールバトン♡




トワールバトンの進化






現在は、さらに進化したトワールバトンが誕生しているようです。


トワールリングバトン

両端が光り、さらにバトンの中心にリングが付くことによって
簡単に回し続けることができるようになっています!




さらなる進化を遂げるトワールバトン♡
大好きだったものがさらなる進化を続けていることがわかり、
とてもうれしい気分です。




参考サイト
お帰りの際に
応援クリックしていただけると嬉しいです♡
(^^)/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村









《使い切った物忘備録》・ドイツのお土産、”Kappus(カパス)”を使ってみました♡




ドイツの老舗石けんメーカー・Kappus(カパス)


Kappus(カパス)
Body shampoo 200ml
Fresh fruity
Gentle care for body and hair


1848年設立のドイツの老舗石けんメーカー。
1848年といえば、日本は江戸時代。
ヨーロッパ各地では、1848年革命、
ドイツは、まさに三月革命の真っただ中でした。

激動の時代の中、誕生したカパス社。

現在は、環境に配慮したやさしい製品をつくリ続けているそうです。






使用感♡

泡立ちはそこまでではないですが、香りはさわやかで、
洗い終わったときにさっぱりします。

色は、海外製品らしくビビットな緑でしたが、
使っていて時に気になることはありませんでした。


他にも、固形石けん、リキッドソープ様々な種類があるようですので、
ドイツにいった際には、チェックしようと思います!

なかなかドイツの美容品を使う機会はないので、
改めてお土産をくれた妹に感謝です♡

参考サイト

2016/08/01

《レトロ博物館》2000年代あたりに使っていた懐かしいペンを振り返る(スフレ・フチドール・キララ・プチコロン)





前回に引き続き、掃除の際に整理して出てきた懐かしい文房具の中から
今回は、ペンについてみていきたいと思います。




Soufflé・ボールサイン スフレ(Sakura)

•Soufflé ボールサイン スフレ
Sakura ¥120
#924 スフレパープル

写真の上にペンで書くのに使っていました。
書くとスフレのその名の通り、
プックリとしたようなインクが、かわいかったのを覚えています!

インクがゲル状になったことで、写真にかけたり、ふわふわのような筆跡になり、
当時感動したペンのひとつでした。

そして、プックリしている分、少しインクが固まるまで待たなければいけないのですが、
よく乾く前に手でこすってしまったりして、失敗したことも多々・・・。笑

現在は、同じくサクラクレパスさんから出ている、
いろいろな物質にも書くことのできるペン、
デコレーゼを愛用中なのですが、このペンの源流が、
このスフレだと思うと感慨深いです。

デコレーゼも機会があれば、レポしたいと思います!
インクの出方が絶妙で、書くのが楽しくなるペンなので、とてもおすすめです。



Ballsigh・ボールサイン80 キララ (Sakura)
•Ballsign
Sakura ¥80
#536 キララブルー

続いて、真ん中2本のペンも同じくサクラクレパスさんの
ボールサインペンになります。

さらに、詳しく知りたかったので、
サクラクレパスさんのサイトを見てみました。


世界で初めて水性ボールペンと油性ボールペンの性質を兼ね備えたゲルインキボールペンを開発しました。世界初のインキに合わせたボールペン容器も新規開発したものです。

1984 年、サクラクレパスは世界初の水性ゲルインキボールペンを発売。このボールペンが世界のボールペン市場に革命を起こし、現在、お店で見るボールペンの主流が水性ゲルインキボール ペンとなっています。

世界初の技術が詰まったペン。
水性と油性のいいとこどりのインクと考えると、

とても凄いことですよね!

Ballsigh 80・ボールサイン 80 フチドール (Sakura)


•Ballsign ボールサイン80 フチドール
\80
#フチドールグリーン

上から三番目のグリーンのペンは、フチドールというペンになります。

消しゴムでこのペンで書いた文字を消すと、いろが変わる面白いペン。
そんな仕掛けも大好きでした。

現在油性ペンから、ゲルインキペンにリニューアルされて販売中とのことです♡




Pticolon・プチコロン(Zebra)
•Pticolon
ピンク ピーチの香り

Zebra


最後は一番下のピンクのペン、プチコロンになります。

こちらも、手紙を書くときなどに重宝していた
香り付きペン、プチコロン!
香り付きのものってなぜこんなにも心惹かれるのでしょう・・・。

今も、蓋を開けると懐かしい甘い香りがします♡
現在は廃盤になってしまったようで、残念です(ToT)



そして、調べていたらついつい
香り付きのペンが欲しくなってきてしまい・・・。
現在売っている香り付きのペンを調べてみました。


このペンも、次文房具屋さんに行った際にチェックしてみたいと思います。




参考文献・サイト

ボールサイン | 株式会社サクラクレパス



↓ランキング参加中です♡
お帰りの際に
応援クリックしていただけると嬉しいです♡
(^^)/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ


LinkWithin

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...